言葉/言語語り タウマゼインとアポリアに関するChatGPTとの対話 本日もChatGPTとの対話を垂れ流す回でございます。あああ味をしめたわけでは…ないようなあるような。関連記事:Chat... 2025.06.28 言葉/言語語りエッセイ/コラム
舞台/ロケ地-日本 帰国してチ巡りしてきました:「チ。」展と印刷博物館 こんにちは、とほです。何度も足を運んでくださっている人はご存知かもしれませんが、私は巡る人である。旅中に小説の舞台や映画... 2025.06.22 舞台/ロケ地-日本ロケ地/舞台巡り
物語/本語り 【パンチャタントラとイソップ】どっちが先か問題 授業でパンチャタントラの物語を習った時、思った。これってイソップのパクリじゃん。すっぱいブドウ、ウサギとカメ、カメと二羽... 2025.06.03 物語/本語りエッセイ/コラムインド関連雑記
問わず語り ChatGPTとの会話ログ。感情について。 ChatGPTを日常的に使うようになってきました。私の現時点での使い方は主に語学関連がメイン、あとは記事を書く際に必要な... 2025.05.29 エッセイ/コラム問わず語り
インド インド自炊粗食生活:なんちゃって梅ヶ枝餅 後半に近況少し。どうも、デリー在住のとほです。日本から持ってきた食材使い切りの一環として、中途半端に残っていただんご粉と... 2025.05.11 インドインド生活
インド生活 卒業ソングは日本独特の文化? インドはデリー在住のとほです。4月末に、通っているヒンディ語学校の卒業式がありました。その時に日本人生徒たちで「仰げば尊... 2025.05.07 インド生活エッセイ/コラム問わず語り
お知らせ 「こっち」か「こっちじゃない」かを見定めるには。 こんにちは、デリーで学生生活中のとほです。大変ごぶさたしております。ブログの投稿が途絶えてすみません。や、自分のブログで... 2025.05.02 お知らせエッセイ/コラム問わず語り
旅データ 列車遅延はチャンス? バラナシ駅の待合室で自主缶詰。 年越しバラナシ旅でバラナシジャンクション駅の有料待合室を利用したので、そのレポートです。過去記事「スリランカのLCC、F... 2025.02.10 旅データインド生活インド旅旅全般
インド旅 バラナシは変わった? 同じ旅先に時を経て繰り返し行くことで見えるもの。 こんにちは、デリー在住ヒンディ語学生のトホです。今年初の更新となります。この年末年始はバラナシで過ごしました。そう、あの... 2025.01.20 インドインド生活インド旅旅全般
インド生活 デリーのインド国際見本市 2024に行って来ました。 インド国際見本市 (IITF: India International Trade Fair)に今年も行ってきました。昨... 2024.11.26 インドインド生活