まさかの『ダークナイトライジング』アゲイン。
猫女先生逃亡をはかるも御用のシーン。
スタンステッド空港で撮られたそうです。
以上。
だってブルース・ウェイン登場シーンないですもん。
この頃おそらくもうインドですもん(?)。
空港利用する機会があったのでせっかくだから、ね。
でも写真もありません。
というわけでロケ地巡り的話はここで終わり。ここかリアル話。
スタンステッド空港。LCC(ライアンエア)での利用だし、辺鄙な場所なのは覚悟してたけど、やー遠いわ―。ロンドンの名を冠する空港の中でもぶっちぎりで遠いわーーー。だいたいロンドンじゃないもん、エセックス州だもん。
午前6時25分の便に乗るのに、ロンドン市内の宿出たのは午前2時。24時間運行のバスでまずビクトリアコーチステーションまで行き、そこからNational Expressの空港行きバスに乗り換えて行きました。
空港内がまたひっろくて。しかも早朝というのに大混雑。チェックイン後はコーヒー飲んで朝ごはんゆっくり…とか、撮影場所も見つけられたら…なんて思ってたのですが、全然そんな余裕なかった。
マメ子ひとこと「スタンステッド、なめてたわ」
そんなマメ子さんが、荷物チェックにひっかかっていたことは内緒です。
さてと。
ここからギリシャに飛びます。

『コレリ大尉のマンドリン』のロケ地-ケファロニア島
掲題の通りでございます。次のロケ地はギリシャの数ある島の1つケファロニア島。南部のサントリーニ、ミコノス、クレタ、ロード...