エッセイ/コラム

問わず語り

即興雑談:イーヨー気分。

今日は書こうとしていたことがあったのだけど気がのらないので、そういう少しネガティブな意味での即興雑談に切り替えます。大量...
言葉/言語語り

『めぐり逢わせのお弁当』:あの手紙は何語で書かれていたのだろう。

昨日の記事の流れで。2014年に公開されたイルファン・カーン 主演『めぐり逢わせのお弁当』。この映画を観ていて疑問に思っ...
言葉/言語語り

『世界ヒンディー語の日』らしいのでインドの言語について整理してみた。

Twitterで流れてきて知ったのですが、今日1月10日※は「世界ヒンディー語の日」なんだそうです。よい機会なので、イン...
言葉/言語語り

日本語が好き。

日本に属するもので一番好きなものを選ぶとしたら、いや選ぶまでもなく、日本語だ。他言語と比較して効率が悪いと言われたりもす...
旅語り

『ブエノスアイレスの冬』を聴いてアルゼンチン旅を思い出す。

今回は私の冬の絶対的定番曲を。アストラ・ピアソラの『ブエノスアイレスの四季』という楽曲の中から『ブエノスアイレスの冬』。...
問わず語り

年末年始ひきこもり準備。紅白のあいつのこと。

年末年始は帰省をしないでこもる予定。必要食材はだいたい買ったし、このまま引きこもってもいいくらいだ。まあそれでも多分あと...
問わず語り

石岡瑛子展、というより時代そのものをみてきた。

念願の石岡瑛子展を見てきた。圧巻だった。石岡瑛子さんのことを知ったのは、私はターセムシン監督とタッグを組んでからで、正確...
問わず語り

クリスマス。あるひとでなしの恋。

これはもうひとえに青かったとしかいいようがないのだけど、初めて彼氏ができたのがクリスマスの少し前で、初デートで繁華街の待...
問わず語り

今日は灰色の西瓜の日/共感覚の話。

ブローティガンによると、正確には『西瓜糖の日々』の主人公によると、今日は灰色の西瓜の日だ。そのブローティガンは、私による...
問わず語り

即興雑談:打つって気持ちいい。

本日も即興雑談です。さて。どうしよう、何も出てこない。さっきから何か書いてはbackspace押し、何か書いてはback...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました