ロケ地/舞台巡り

クリスチャン・ベール

マンドラスビーチ雑談3

話がふかいながい男として私たちの間で一躍有名になったジョルジュですが、その後、もしかして「ノー(知らない/できない)」が...
クリスチャン・ベール

マンドラスビーチ雑談2

ところでこのブランドはご存じでしょうか。極度乾燥(しなさい)。数年前、欧州の某国ではじめて看板を見た時は二度見したよね。...
クリスチャン・ベール

マンドラスビーチ雑談1

ところで、マンドラスビーチ(以下マ・ビーチ)へのタクシー代金は、ホテルのあるスカラからサミ経由でマ・ビーチまでの往復で1...
クリスチャン・ベール

CBロケ地:コレリ大尉のマンドリン5/Captain Corelli’s Mandolin in Horgota Beach

Horgota Beach。 通称マンドラスビーチ。「ペラギアビーチ」と紹介されているケファロニア島観光サイトもあったり...
クリスチャン・ベール

CBロケ地:コレリ大尉のマンドリン4/Captain Corelli’s Mandolin in Ag.Fanentes

映画の前半。まだ出兵する前、ペラギアとも婚約を交わす前、ただただペラギア大好き、を享受している頃のマンドラス。幸せそうで...
クリスチャン・ベール

CB?ロケ地:コレリ大尉のマンドリン3/Captain Corelli’s Mandolin in Antisamos

次に向かうのはDihalia村廃墟の先にあるアンティサモスビーチ。コレリ大尉率いるイギリス軍の野営地が撮影されたそうです...
クリスチャン・ベール

CBロケ地:コレリ大尉のマンドリン2/Captain Corelli’s Mandolin in Dihalia

まずは、ペラギアやマンドラスの村へ。前回のサミ港編でも追記しておいたのですが、コレリのロケ地は主にKefalonia T...
クリスチャン・ベール

CBロケ地:コレリ大尉のマンドリン/Captain Corelli’s Mandolin in Sami

『コレリ大尉のマンドリン』。この映画の軸となるのは、ケファロニア島史を書きあげようとしているイアンニス医師(ジョン・ハー...
クリスチャン・ベール

『コレリ大尉のマンドリン』のロケ地-ケファロニア島

掲題の通りでございます。次のロケ地はギリシャの数ある島の1つケファロニア島。南部のサントリーニ、ミコノス、クレタ、ロード...
クリスチャン・ベール

CBロケ地:ダークナイトライジング/The Dark Knight Rises in Essex

おおっと、まさかのTDKRアゲイン。猫女先生逃亡をはかるも御用のシーン。スタンステッド空港で撮られたそうです。以上。だっ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました