サンティアゴ巡礼

サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 27日目:キッチンで語らう。

5月19日 快晴カカベロスで泊まっていた公営アルベルゲが二人部屋で、同部屋の女の子が早く出発したのもあって、折れていたア...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 26日目:タコを制す。

5月18日 快晴(到着後夕方一時雨)昨日に比べると天国のような楽勝平坦道。はじめて最初から最後まで至福歩行でもあった日。...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 25日目:鉄の十字架に置く石のこと。

5月17日 快晴実のところ、今日はくだりが多くていやーん、なんていってる場合ではない日なのだった。だって、今日は、後半2...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 24日目:『サンジャックへの道』ロケ地発見。

5月16日 快晴だんだん、x日目と書くたびに、脳内だだっこが、いやーんと小声でつぶやきはじめている。最後の100キロが歩...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 23日目:パエリアうまし。

5月15日 快晴サンマルティンを出発して6キロほどの聖ヨハネ騎士団の村オルビゴ村で最初のカフェ休憩。入ってすぐに目に入る...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 22日目:メセタで内側の騒がしさに気づく。

5月14日 雨のち晴れ(2枚長袖→半袖)雨の中出発。途中の町でサンティアゴまで300キロきったことに気づく。うっすら終わ...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 21日目:世界一周組に遭遇。

5月13日 晴れ(気温は冬レベル)のち曇りレオンの朝、寒い。凍てつくレベル。なぜかカトマンドゥの冬を思い出す。そんな中、...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 20日目:得たもの失くしたもの。

5月12日 晴れ(風強し)レオンに着いた。くだり坂に若干やられつつも、ブルゴスほど都会の景色にバックパック姿がはじかれる...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 19日目:カミーノに故障はつきもの。

5月11日 快晴のち若干の曇り足に故障を持つ人が続出している。というより見えているか表に見えていないかだけで、まったく問...
サンティアゴ巡礼

星の旅人たちと行くサン・ジャックへの道 18日目:電子遮断の日。

5月10日 快晴ワイファイの遅さに嫌気がさして、次の大きな町レオンでSIMカードを購入することにした。最初からそうしとけ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました