問わず語り 駄菓子屋の思い出。 先日の記事からお菓子つながりで、子供時代のお菓子の思い出話を。子供の頃よく行っていた駄菓子屋というか商店が2つあって、用... 2020.12.14 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り 即興雑談:全部自意識のせい。 即興雑談です。今電車の中で、今日がラストの映画を観に行った帰りで、日が変わるまで1時間もないのでイマココで記事書きを済ま... 2020.12.10 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り 12時間と24時間で揺れている:アナログ人間の時間管理。 人気の「揺れる」シリーズ。人気は嘘です。すみません。今回は、12時間と24時間で揺れている。なんの話かというと、手書き時... 2020.12.07 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り パターソンとE.T.とタカノさんのこと。 昨日の記事からマッチつながりで。映画『パターソン』にも「オハイオ・ブルーチップ・マッチィズ」という印象的なマッチが出てく... 2020.12.05 映画語りエッセイ/コラム問わず語り
問わず語り 昭和レトロマッチ箱ラベルから当時を想像する。 今日は、母の所有する昭和レトロマッチ箱ラベルの話。押入れから戦時中の写真と一緒に出てきた。押入れの天袋を整理していて、祖... 2020.12.04 エッセイ/コラム問わず語り故郷下関ネタ
問わず語り 即興雑談:Nothing. Nada. Zip, zilch, zippo. 今日は仕事の納期明けで睡眠不足もあり、頭がぼんやあとしているので即興雑談です。それでは400字達成するまで雑談スタート。... 2020.11.30 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り 緑の指がなくたって。 緑の指を持っていない。俗にいうサボテンも枯らす人である。実際俗に言うかは知らないが、実際サボテンさえも枯らしてきた。大学... 2020.11.28 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り パンはこねなくてもいい パンはこねなくてもいい、と知った時はちょっとした驚きだった。いやパンはこねるものである。基本は。こねたほうが窯伸びのよい... 2020.11.17 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り そんなふうに見えない。 「そんなふうに見えないね」ソロキャンプをしたり、サンティアゴ巡礼路を歩いたり、インドが好きで再訪を重ねたりしていると、人... 2020.11.08 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り コンプレックスの有効活用 コンプレックスってだれしも持つものだけど、それを有効活用してなんらかの形でうまく昇華させている人に惹かれる傾向がある。自... 2020.10.29 エッセイ/コラム問わず語り