インド関連雑記

ラドゥ実験。byベサン粉探検隊

どうも、最近なにかにつけ探検しているとほです。というわけで、アンビカショップで買った食材をあれこれ試しているところなのだ...
国内旅

蔵前でインド食材探検。

ホテルおこもりレポートのおまけ。昨日の清澄白河についで、今日は蔵前編。浅草では、三日目の夕方、息抜き散歩と称して、蔵前に...
国内旅

清澄白河はコーヒーの街。

日本橋箱崎にあるホテルでおこもりしている時に、隅田川を渡った先が清澄白河であること、そこがコーヒー激戦区ということを初め...
旅全般

東京おこもり用ホテル梯子。

三月中は、集中月間であったのと、旅のしづらい時期に場所移しによる高揚と換気を得たくもあり、都内のホテルをいくつか梯子した...
映画語り

『ノマドランド』におけるThat’s lifeの温度。

ノマドランドを観てきた。感想をひとことでいえばThat’s life。ただし、そのThat's lifeについていた色は...
映画語り

よもやよもや自分が観るとは。

しかし観てきました。『劇場版鬼滅の刃無限列車編』。遅まきながら。遅まきながらというか、白状すると観る気まったくなかったん...
物語/本語り

浅草と乱歩、スカイツリーと十二階。

三月中は、集中月間であったのと、旅のしづらい時期に場所移しによる高揚と換気を得たくもあり、都内のホテルをいくつか梯子した...
問わず語り

即興雑談:はからない人。

即興雑談の時間がやってまいりました。はからない人である。私が科学者になれないのは、いや数学者でもいい、プロの職人でもいい...
言葉/言語語り

言葉遊び:いちゃもんについてうんぬんする。

以前「うんぬんにいちゃもんをつける」という記事を書いた。記事という以前の、文字通りいちゃもんである。今日は、うんぬんの逆...
創作

読書ゲーム[再録]

星と 月と チョコレットの作家様ロビングッドフェロウは無事 ほうき星になれましたか。             かなこはい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました