excite移行記事

旅データ

ケファロニア島の見所など

ロケ地まだー?と自分で自分につっこみつつ、もうひとつだけ。「詳細は別途更新予定」と書いていたケファロニア島1日ツアーにつ...
旅語り

地図が読めない女

長いあいだ、自分のこと、地図が読める女だと思っていました。でも気づきました。地図が読めると地図がすぐ読めるのあいだにある...
欧州旅

話がふかい男

雑談です。そういうわけで おなかをすかせてスカラについた私たち。加えて、前日2時起きだったため睡眠不足でもありました。私...
旅データ

ケファロニア島の移動と宿泊について

ケファロニア島の移動手段。車が賢明です。海外での車の運転に抵抗ない方はレンタルされることをおすすめします。(もちろん国際...
クリスチャン・ベール

『コレリ大尉のマンドリン』のロケ地-ケファロニア島

掲題の通りでございます。次のロケ地はギリシャの数ある島の1つケファロニア島。南部のサントリーニ、ミコノス、クレタ、ロード...
クリスチャン・ベール

CBロケ地:ダークナイトライジング/The Dark Knight Rises in Essex

おおっと、まさかのTDKRアゲイン。猫女先生逃亡をはかるも御用のシーン。スタンステッド空港で撮られたそうです。以上。だっ...
ロケ地-落下の王国

『落下の王国』ドリパス現在第2位!(ロケ地番外編)

Are you trying to save my soul?この記事は2014年5月に書いたものです。『落下の王国』。...
欧州旅

おまけのリバプール。

おまけ?CBロケ地イギリス編は、『コーンウォールの森へ』でおしまいでした。このあとはもう別の国なので、旅データ連続更新の...
欧州旅

コーンウォール&グラストンベリーあれこれ 3

再びのグラストンベリー。トール以外の場所など。前回もちらっと書きましたけど、旅程組みたてのベースはあくまでCBロケ地でし...
欧州旅

コーンウォール&グラストンベリーあれこれ 2

ランズエンドの次に向かったのは。セントマイケルズマウント (St Michael's Mount)。訳すと聖ミカエルの山...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました