問わず語り

問わず語り

執着が足りない。

わたしは執着が足りない。熱狂しているふりをしていても、それはある面では事実だけど、別のある面では、常にどうでもいいとも思...
問わず語り

音楽の効用と気圧の罪。

なにか文章を書こうとして、今日はいやに栓が固いな、詰まっているな、出てこないな、と感じる時に、ストレッチをしたり、コーヒ...
問わず語り

即興雑談:付箋の色。

貧乏性なので、色違いの付箋があると、一番好きから遠い色から使ってしまう。好きな食べ物も最後に取っておくタイプ。そうやって...
問わず語り

911で思い出したドトールで耳にはさんだ話。

旧石器時代にホームページなるものを持っていたことがある。日々感じたことや読んだ本や時々小説や詩だったりをせっせと書いては...
問わず語り

とはいえ「長生きすべきか」はまた別の話。

昨日の続きのようなそうでないようなつらつら。生き急ぐと死に急ぐという言葉について、思いを巡らすことがある。意味の違いより...
問わず語り

人類の寿命はどこまで延びるのか。

3年前セルビアを旅行している時に、3人から、それぞれちがう場所で同じことを話しかけられた。「日本ってすごい長寿なんだって...
問わず語り

今年はゲームの年。

今日は不謹慎かもしれないことを書く。旅に出られないのは残念ではあるのだ。実際。旅は私にとってはいつしかできないと困るほど...
問わず語り

波が平らかになった。

昔はしあわせな満ち足りた感覚を味わうと、できる限りそれを持続させたいと願い、いつのまにかそれが消え去ってしまうことをとて...
問わず語り

即興雑談実験。

こんばんは。今日は書くものを用意していないので、毎日更新を継続させるためだけの目的で、最低目標文字数400字に達するまで...
問わず語り

アクションとリアクション

アクション(行動)とリアクション(反応)。アクションは機動力がいる。立ち上がるのは自分。一方リアクションは自動で起こる。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました