エッセイ/コラム

問わず語り

押入れから出てきた昭和初期のレトロマッチ箱ラベル。

今日は、母の所有する昭和レトロマッチ箱ラベルの話。押入れから戦時中の写真と一緒に出てきた。押入れの天袋を整理していて、祖...
旅語り

ひとり旅。それから旅で出会う人のこと。

ひとり旅のメリットのひとつは、ひとりの気ままさもある一方で、逆に人と出会いやすいというのもあると思う。海外でまわりにだれ...
問わず語り

即興雑談:Nothing. Nada. Zip, zilch, zippo.

今日は仕事の納期明けで睡眠不足もあり、頭がぼんやあとしているので即興雑談です。それでは400字達成するまで雑談スタート。...
問わず語り

緑の指がなくたって。

緑の指を持っていない。俗にいうサボテンも枯らす人である。実際俗に言うかは知らないが、実際サボテンさえも枯らしてきた。大学...
物語/本語り

芋づるは正直。

今年の3月以降の変化で、積ん読をせっせと解消するよい機会だと思ったのに、意識がそちらに向くということは取りも直さず芋づる...
旅語り

実家でリモートワーク実験。

コロナ禍の今年はもちろん除くが、年に1~2ヶ月旅する生活をかれこれ7年続けてきた。以前の記事で、旅中に1冊はSF古典を読...
旅語り

旅の記憶と五感。

五感の中で一番情報量が多いのが視覚、ついで聴覚、嗅覚、触覚、味覚と言われている。と、ネットでは、『産業教育機器システム便...
映画語り

『落下の王国』に動きがあるとすぐわかる。

どうも、落下の王国警察です。うそです(知ってます)。まず一応説明すると、落下の王国というのは、2006年に公開されたター...
問わず語り

パンはこねなくてもいい

パンはこねなくてもいい、と知った時はちょっとした驚きだった。いやパンはこねるものである。基本は。こねたほうが窯伸びのよい...
言葉/言語語り

即興雑談:ですますとだであるで揺れている。

凝りもせずに揺れている。ここ数日、インドのお祭りからのお祭りつながりでタイのお祭り、からのタイつながりでバンコク滞在レポ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました