物語/本語り 物語のむすびの言葉。 とっぺんぱらりのぷう。が唐突にふってきたので、物語のむすびの言葉について考察してみることにした。しかししょっぱなからまち... 2020.07.08 物語/本語りエッセイ/コラム
旅語り 本が旅をするには人の助けが必要。 10年前の旅では本が旅をする姿は実際よく見かけた。本が旅人の手から手を渡っていく、ということはけしてめずらしいことじゃな... 2020.07.05 旅語り物語/本語りエッセイ/コラム
旅語り 本を置きざりにする場所を探していた。 10年前の長旅の話。旅がはじまって2ヶ月目。ラオスの4000あるといわれる島のひとつの一泊2ドルのバンガローで、その本を... 2020.07.04 旅語り物語/本語りエッセイ/コラム
問わず語り バーが「いつもの場所」になっている人への憧れ。 この絵は真夜中の自動筆記により描いた落書きです。なんだろう、願望だろうか。ひとりでバーに行ったことがないのですよね。それ... 2020.07.03 エッセイ/コラム問わず語り
映画語り ビデオは巻き戻してご返却下さい。 コロナ禍の影響で、テレワークだったりなんだりで自身や家族、働き方、来し方行く末を思いがけなく考える時間が増えたせいなのか... 2020.07.02 映画語りエッセイ/コラム
旅語り 旅は別段、出なくてもいい。 旅は別段、出なくてもいい。無理に出る必要はない。その衝動を持たない人生もまたあり。同じ人間でも出たい時と出たくない時もあ... 2018.09.07 旅語りエッセイ/コラム
サンティアゴ巡礼 続・カミーノ映画『星の旅人たち』と『サン・ジャックへの道』について 今回のカミーノ旅の主要動機である2つの映画『星の旅人たち』と『サン・ジャックへの道』について。続きです。『サン・ジャック... 2018.04.15 サンティアゴ巡礼路2作品ロケ地/舞台巡り映画語りサンティアゴ巡礼
サンティアゴ巡礼 カミーノ映画『星の旅人たち』と『サン・ジャックへの道』について 今回のカミーノ旅の主要動機である2つの映画『星の旅人たち』と『サン・ジャックへの道』について。まずは『星の旅人たち』。 ... 2018.04.15 サンティアゴ巡礼路2作品ロケ地/舞台巡り映画語りサンティアゴ巡礼
旅語り 『ライフ・イズ・ミラクル』で気になったボスニア紛争について自分なりにまとめてみました。 継続中のクストリッツア巡り。『アンダーグラウンド』ではユーゴスラビア、『ライフ・イズ・ミラクル』ではボスニア紛争と、記事... 2017.12.11 エミール・クストリッツア旅語りエッセイ/コラム
映画語り 『聖杯たちの騎士』を見てきました。 昨日、テレンス・マリック監督、クリスチャン・ベール主演作、『聖杯たちの騎士』を見て、もとい、たゆたって参りました。いやー... 2016.12.30 映画語りエッセイ/コラム