言葉/言語語り 言葉遊び:うんぬんにいちゃもんをつける。 うんぬん。あらためてみると不可解な言葉である。なにより響きが奇異だ。うんぬんは直視に向いていない。適当に流し、うやむやに... 2020.10.16 言葉/言語語りエッセイ/コラム
物語/本語り [超短編]エルザはふたつの言語を話す。 エルザはふたつの言語を話す。ひとつの言語で思いをのべた直後に、もうひとつの言語で同じ思いをくりかえす。興奮して早口になろ... 2020.10.15 物語/本語りエッセイ/コラム
問わず語り 晩秋と冬の曲2選。 昨日に引き続き季節の歌シリーズ。まずはエルザの『T'en va pas』。タンバパといえばサムシングなわけですよ。といっ... 2020.10.14 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り 秋が短すぎる。 秋なので、昨日の好きな曲流れでもうひとつ、秋っぽい曲を。肌寒い季節になると必ず聞きたくなる曲。セネガル出身のフランスのシ... 2020.10.13 エッセイ/コラム問わず語り
旅語り 迎え入れるひとびと。 Not Going Anywhere。ケレン・アンの曲でずっと好きな曲。潮は満ちては引いていくけれど、わたしはここにいる... 2020.10.12 旅語りエッセイ/コラム
問わず語り 救世主の散歩。亀との対話。 今住んでいる町のどこでもない感じがいい。快速のとまらない駅。都会の田舎、田舎というほどではないけれど都心というには辺鄙す... 2020.10.11 旅語りエッセイ/コラム問わず語り
物語/本語り 最初のアメーバにハッピー・バースデイ・トゥ・ユー。 小説の内容はもううっすらとしか覚えていないのに、冒頭の章が好きすぎて冒頭だけ何度も読み返している小説がある。トム・ロビン... 2020.10.10 旅語り物語/本語りエッセイ/コラム
問わず語り 子供の頃は生きづらかった。か。 子供の頃は生きづらかった。と書きかけて、いや、そうかな、と根底からくつがえすなど。とある文章から触発されて、わたしも生き... 2020.10.08 問わず語りエッセイ/コラム
映画語り 映画の感想は二種類ある。 映画の感想は二種類あると思っている。すなわち、映画に対する感想と感想に対する感想。映画に対する感想というのは、文字通り、... 2020.10.07 映画語りエッセイ/コラム
問わず語り 即興雑談はモーニングページ? 本日も即興雑談である。かたじけない。突然武士出現したな。即興雑談は即席で決めた題材か目の前にあるものについて400字に達... 2020.10.05 エッセイ/コラム問わず語り