故郷下関ネタ 下関のフォトジェニックなカフェ3選 下関帰省中に行ってよかったカフェを三つご紹介します。よかったの定義は、コーヒーがおいしい、ゆっくりできる、フォトジェニッ... 2024.08.02 旅全般故郷下関ネタ
インド生活 インドの食のデリバリーサービス3選。 どこに住んでいようと人が生活するうえで食はだいじ。外食や買い出しの話もそのうちしたいですが、今回は食の調達について。バン... 2023.05.10 インドインド生活
インド日記 手に入る食材でインド自炊生活スタート。 12月某日アイシュワリヤというすてきな名前のスーパーマーケットで野菜、卵、豆乳などを購入。ニンニク1個3.95ルピー(R... 2022.12.17 インド日記インド
問わず語り 昭和弁当日記。 昭和な、いわゆるひのまる弁当が食べたくなった。やるからには何日か続けてみようと、脳内会議で決まった。1日目。昭和ひのまる... 2022.09.11 問わず語りエッセイ/コラム
問わず語り 誘惑に負けて白い粉に手を出しました。 最近更新おさぼり甚だしいと巷でうわさのとほさんですが、何をしているかというと、コロナの変動があろうとなかろうと夏はこもる... 2022.08.27 エッセイ/コラム問わず語り
キャンプ キャンプ場でヒンナヒンナ。 キャンプ当日、行く支度をしていたら、ロンドンに住む年下の友人からLINEが入った。「最終話公開前の全話無料に乗っかって、... 2022.05.24 旅全般キャンプ
問わず語り 4月は、ほたてとオートミールで乗り切った。 4月は怒涛の仕事月間だったわけだけど、先日無事納品し、ようやく落ち着いたので、その間の食生活について書いてみる。まず、ほ... 2022.04.27 エッセイ/コラム問わず語り
インド関連雑記 インドに行けてないので自宅でパニプリ作った。 昨年購入したパニプリの賞味期限が気づくと切れていた。まあ、そんな予感はしていた。昨年アンビカショップさんでインド食材を買... 2022.02.26 インドインド関連雑記
問わず語り たまごかけごはんと味変 キャンプ話、あと1~2話続く予定ですが、今日は箸休め的にごはんの話など。たった今食べ終わったばかりの。といいますのも、前... 2021.10.14 エッセイ/コラム問わず語り
問わず語り おじょうさま流ふんわりファスティング。 昨日の朝から酵素ファスティング(自己流)をして、今日で2日目。なにしろ鎖骨の応答が途絶えて久しいため、救出活動の一環とし... 2021.09.07 エッセイ/コラム問わず語り