エッセイ/コラム

映画語り

10月の劇場観賞映画:TIFF1本、インド3本、それ以外4本

東京国際映画祭作品1本、インド映画3本、それ以外の映画4本を劇場で観ました。前置きはとばして、感想を書き落としていきます...
映画語り

ブレット・トレイン発車直前に伊坂幸太郎と再会した。

伊坂幸太郎(敬称略)の小説が映画化されると聞いた時に、その原作『マリアビートル』は購入していた。こういう時、妙に完璧主義...
問わず語り

昭和弁当日記。

昭和な、いわゆるひのまる弁当が食べたくなった。やるからには何日か続けてみようと、脳内会議で決まった。1日目。昭和ひのまる...
問わず語り

誘惑に負けて白い粉に手を出しました。

最近更新おさぼり甚だしいと巷でうわさのとほさんですが、何をしているかというと、コロナの変動があろうとなかろうと夏はこもる...
映画語り

寄り道だらけの『歩いて見た世界』。

『パタゴニア』の冒頭の、氷河に閉じ込められたブロントサウルスの皮の話はとても印象的だった。ほんの序章なのに読み終わるのを...
問わず語り

魔法使いになれなかった話。

小学5年の頃、Mつんと言うクラスメイトがいた。Mつんは、小柄な、かわいいというよりはきれいなタイプの、小学生ながらすでに...
問わず語り

トイレットペーパー、三角折りにする?

わたしはトイレットペーパーの三角折りの正しいやりかたを知らない。正しいやりかたも何も、ただ折ればいいだけじゃないか、と三...
キャンプ

積ん読解消ソロキャンプ:俺の話とヒル妄想。

私のキャンプは「積ん読解消ソロキャンプ」と銘打っているので、当然今回も本を持参した。*最初におことわりしておくと、今回読...
問わず語り

4月は、ほたてとオートミールで乗り切った。

4月は怒涛の仕事月間だったわけだけど、先日無事納品し、ようやく落ち着いたので、その間の食生活について書いてみる。まず、ほ...
問わず語り

キッチンで旅と世界について考える。

キッチンに立った時に、目の前に自作仕事部屋がある配置になっているのだけど、ここに世界地図を貼ったのは大正解だったな、と、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました