インド関連雑記

最近の私とインドの関係

遠い。いや、心の片隅にはいる。常に。でも今はあえて横に置いている感じだ。例えて言えば、大事な試験を控えているので勉強に集...
言葉/言語語り

副作用/副反応関連用語の対訳

今更感があるけれど、ワクチン副反応関連用語の対訳。基本的な用語ばかりですが、まとめて書いてるの意外にみかけないなと思い投...
問わず語り

パンツの買い替えと人生の関係

お風呂からあがって、履くパンツを下着ボックスから物色している時、あるいは洗濯したパンツを下着ボックスにしまっている時、こ...
問わず語り

おじょうさま流ふんわりファスティング。

昨日の朝から酵素ファスティング(自己流)をして、今日で2日目。なにしろ鎖骨の応答が途絶えて久しいため、救出活動の一環とし...
問わず語り

神聖そとにでない人。

8月はとにかく外出しなかった。しっかり覚えているのは某試験があった1日だけ。そのほかの日はどうだったろうか。外の空気を吸...
映画語り

「映画での使われ方が最高な曲ベスト10」というお題にまたしても。

少し前に、Twitter映画ベスト10シリーズの参加まとめ記事を書いたのですが、「このへんで打ち止めにしておきます。」と...
問わず語り

仮面の告白:書くことが好き、なのか。

私は書くことが好きなのか。「書くことが好き」と正面切って言えないところが私にはある。いつかの記事で書く人への愛を語ってお...
問わず語り

精神がうまれつき老眼。

昨日の記事でちらっと漏らしたけれど、どうやら近すぎるものに対して圧迫感を感じやすい性分ではあるみたいだ。数億年前から、不...
物語/本語り

最近読んだ芥川賞受賞作三冊。

芥川賞受賞作、とひとくくりにして語るのはよくないな、とは思っている。ひとつひとつは別の小説なのだ。まして私はすべてを読ん...
旅語り

アメリカの3大ロングトレイルで暇つぶし。

ほそぼそと連絡を続けているアメリカ人のカミーノ友達が、渡航禁止が解除されるまでの間の暇つぶし?に、アパラチアン・トレイル...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました