note移行記事

故郷下関ネタ

人の道を歩く、関門海峡ぐるり旅。

人道。じんどう。人として守るべき道。ではない。今日話すのは、海を歩いて渡る道のことである。ちがう。モーゼじゃない。割った...
映画語り

マトリックスレザレクションズ:内向型中二魂が満たされました。

マトリックス、まさかの第4作目が作られると知った時から、吐きそうなほど楽しみにしていた。『マトリックス レザレクションズ...
故郷下関ネタ

下関は本当にフグ推しなのか。

今週はきちんとした記事をあげる時間が取れそうにないので、写真メインでお茶濁し。帰省中に街中でパパらってきたフグ推しエビデ...
故郷下関ネタ

関門海峡に浮かぶ無人島、巌流島に行ってみた。

帰省の話の続きです。しょぼいという話は聞いていた。武蔵と小次郎の銅像以外何もないよ、と。しかしわたくし、あまのじゃくなも...
映画語り

11月に劇場で観た映画。

土曜の夜に冬キャンプから戻ってきまして、日曜は朝からお片付けと更新をちゃちゃっと……なんて計画してたのですが、実際にはほ...
物語/本語り

『短くて恐ろしいフィルの時代』に関する、とある同意

読み始めは、なるほど、寓話だ、と思った。いいぞ。わかっていたけど。そのような本らしい、とわかって手に取ったんだけど。でも...
国内旅

サンライズ瀬戸・出雲も、いい!(帰省復路編)

帰省話、続きます。帰省先でのあれこれも書きたいのだけど、前回の記事で往路編を書いたので、勢いで復路編を先に書いてしまう。...
国内旅

東京九州フェリー、いい!(帰省往路編)

帰省話、続きます。往路の話。横須賀ー新門司間を結ぶ東京九州フェリーが、今年の夏2021年7月1日に就航することは、昨年末...
故郷下関ネタ

父の車で最後のドライブ。

567禍に突入して以来帰省していなかったけれど、帰るなら、緊急事態宣言が解かれ、感染者数が激減していて、次の波が来ていな...
旅語り

酔いやすい。

自分に。ではない。や、いかなるときも絶対に酔うことはないとは断言できないが、酔いやすくはないはずである。と思いたい。とい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました