問わず語り この2年間の仕事の話。 3月の慌ただしさがようやく落ち着きまして、と頭をかきながら登場したかったのだけど、4月はキャパ越え分量のお仕事を引き受け... 2022.04.04 エッセイ/コラム問わず語り
物語/本語り 本の標本。 好きな出版社の、好きな装丁の本を並べてみた。もともとはワイン箱だった木箱に色を塗ったもので、つまり実際の本棚はこの下にあ... 2022.03.03 物語/本語りエッセイ/コラム
物語/本語り 進撃の巨人が好きすぎる。 現在ファイナルシーズンPart2が進行中の『進撃の巨人』が好きすぎてやばい。主人公エレン・イェーガーの声を幼少期からシー... 2022.02.20 物語/本語りエッセイ/コラム
問わず語り モンステラの勢いが止まらない。 これは、かつて緑の指がないと嘆いていた者が緑の指を獲得するまでの物語である。窓際に置いたモンステラの勢いが止まらない。死... 2022.02.17 エッセイ/コラム問わず語り
映画語り 私はウェス・アンダーソンが好き…なのか?『フレンチ・ディスパッチ以下略』の感想。 私はウェス・アンダーソンが好きだ。この時点で、全国で推定8564人のうなづく音と推定8563人の引く音が空耳で聞こえた気... 2022.02.10 映画語りエッセイ/コラム
映画語り 1月に劇場で観た映画。 観た順番に。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』原題:Spider-Man: No Way Home(2021年/ア... 2022.02.06 映画語りエッセイ/コラム
キャンプ キャンプ裏テーマ:ブラックロッジでドーナツパーティ。 盛りだくさんだった今回のキャンプ、実はもうひとつ隠れテーマがあった。それは『ツインピークスを極める』。ツインピークスだな... 2022.02.02 映画語り旅全般エッセイ/コラムキャンプ
問わず語り 右のピアス穴には迷路がある。 ピアス穴は、右耳たぶにひとつ、左耳たぶにひとつある。いたってノーマルな場所と数だと思う。数億年前に市販の機器を使って、自... 2022.01.23 エッセイ/コラム問わず語り
キャンプ 積ん読解消ソロキャンプ:読書系キャンパーのマストアイテム。 来年の話をすると鬼が笑うというけど、年が明けても昨年の記事をちまちま更新する人のことを指す表現ってないのかな。鬼がへそで... 2022.01.19 言葉/言語語り旅全般エッセイ/コラムキャンプ
映画語り ベティ・ブルー、それからTさんのこと。 私の生涯の映画3本に入る『ベティ・ブルー』を撮った、ジャン=ジャック・ベネックス監督が亡くなった。著名人の訃報には大きく... 2022.01.16 映画語りエッセイ/コラム