ようこそ、徒歩(とほ)といいます。
人生100年時代と言われだして久しい昨今、数年前に後半組に突入しました。つまり50代です。100年生きる気満々です。満々ですが、いつなんどきいかなる理由で退場するかわからないと思いながら生きてはいます。腸が強いのでわりといけるんじゃないかという根拠のない自信はあります。調子に乗ったらアウトな気もするので気をつけます。
なぜ長生きしたいかというと、この世界がどこまで変化するのか、しないのかを肉眼で見たいからです。その時その時でしたいことをしながら、そこはかとなく楽しく、できるだけ健康に、できるだけ長く、世界を眺めたいと思っております。
日本では在宅で翻訳を20年近くやっていました。2022年末から念願だったインドで生活開始。現在はデリーで学生やってます。しばらくインドに住むつもりだけれど、予定は未定です。しばらく海外拠点生活を続けるつもりではいるけれど、今後のことは世界情勢と自分情勢(?)をみながら決めていきます。
本ブログの主旨や歴史はこちらをごらんください↓

間口を広げてブログ再開のごあいさつ。
1パーセントのみなさま、ごぶさたしております。99パーセントのみなさま、はじめまして。当ブログは2013年に映画の海外ロ...
以下にその他、私の嗜好、思考、人となりがあらわれていそうな過去記事を置いておきます。
自薦記事
インド関連記事
名もなきエッセイ集
エッセイはだいたい自分語りたわごと風味。
その他ひととなりがわかりそうな過去記事
相互リンク先
以下は相互リンク先です。
実際に確認して、有益な情報を提供してくださっていると判断したサイト様に厳選して、相互リンクを貼らせていただいております。
美味散歩ー日本全国のグルメな情報を案内するサイト